当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

記事を書く練習7

こんにちは、あおいです。

今日は継続について話をしていきます。

 

なかなか続かないな〜ってしてました。

なので以前予定に組み込むことで、

実践できるように仕組みを考えてました。

 

どう言う仕組み?って話なんだけど、

  1. 朝9時に記事を書く用意をします
  2. 10分くらいで記事を書きます
    この時、しっかりタイマーで測りましょう。時間の意識大事。
  3. 投稿します
  4. 終了!

こんな感じ。

 

9時は過ぎてます。

だから仕組みに完全に乗っかれてはいない。

 

でも、9時台にできた!!!

 

と言うのを前向きに捉えてみます。

 

まず初日はこんな感じ。

徐々に定着化していけばいいのよ。

だって、ガチガチにして結局やらないんだったら何も積み上がらないから。

 

最終的に大事なのは、

継続したことで生まれる積み重ねの結果だけだから。

 

積み重ねさえしていれば、

 

やることへの抵抗は減るし、

少し考えながら書けば文章も良くなっていくし、

仕組みの定着化もできる。

 

そうしたらあとは、

出来上がった仕組みに乗っかって

やりたいことをやっていくだけ。

では!

 

タイトルとURLをコピーしました